2016/01/11 14:44

皆さま、本日もkatadamaショップにお越しくださり、ありがとうございます!


前回のブログまでで、すべてのMIチューナーのご紹介をさせていただきました。


本日は、そのMIチューナーを鳴らすための「ハンマー」が2種ございますので、その違いをご紹介させていただきます!



ハンマーの2種はこちら。

商品の画像がちょっと切れておりますが・・・


【音叉ハンマー】の先っぽは丸い形状。
【プレミアムハンマー】の先っぽは円柱形。


その形のにより、それぞれ特徴があります。
一つずつご紹介いたしますね。



まず【音叉ハンマー】
こちらは丸いので、音叉にあたるのが面ではなく点、ポイントで当たるため、音に雑音がなくとてもクリアな音叉の音が鳴ります。

音叉は音だけではありませんが、音を聴いているだけでもとても心地の良いものですので、音にこだわりのある方には
こちらの【音叉ハンマー】がおすすめです!

ただ、あたる面が少ないため、人によりますが、打ち損じやすく、鳴らしにくいという場合もございます。
そのため、鳴らすときにそっと鳴らすため、音がとても小さくなる場合があります。
その穏やかな感じが好きという方もいらっしゃいます。

しかし丸でも、打ち損じなくガンガンならせる方もいらっしゃるので、お好みでお選びください。



もう一つの【プレミアムハンマー】
こちらは音叉の種類により、付属で突いてくる場合もございます。528hzのレギュラーサイズ以外にはこのハンマーがついてきます。
(エンジェルにはクリスタルがつきます。振動美人にはミニハンマーがつきます)

音叉に当たる形状が円柱形ですので、打ち損じが少なく、思い切って鳴らすことができるので、
丸い形だとうまく鳴らせなさそうという方にはおすすめです!


当たる面が広いため、利き手にハンマーを持ち叩いて鳴らすこともできますし、逆に利き手に音叉を持ち、逆の手でハンマーを固定し
音叉をハンマーに当てて鳴らすということもできます。

それも人により、こちらのほうが鳴らしやすいというのがありますが、鳴らすことに意識しなくても鳴らしやすいのが特徴です。



まとめますと、
打ち損じを気にせず、鳴らし方も二通り鳴らせるのは【プレミアムハンマー】
打ち損じもあるけれど、慣れればクリアな音が楽しめる【音叉ハンマー】


セッションなどではあまり打ち損じがないほうがいいので、わたしは【プレミアムハンマー】を使っておりますが、
個人的に使うとき、音を楽しみたいときは【音叉ハンマー】を使っています。


音を重視するか、鳴らしやすさを重視するかなど、お好みでお選びくださいね。