2016/01/10 21:48

皆さま、本日もkatadama(かただま)にご訪問頂きまして、ありがとうございます!


本日はMIチューナーの【振動美人チューナー(2本セット)】のご紹介をさせていただきます!



こちらの【振動美人チューナー(2本セット)】はほかのチューナー(音叉)とは少し違います。
何が違うかというと・・・・<振動用>に作られた音叉です!


振動用というと、先日ご紹介させていただきました、在庫数が少なくなっております

【MIチューナードクター(132hz)】も振動用ですが、この【振動美人チューナー(2本セット)】は
ドクターとも違う特徴がいくつもあります!



では、どこが違うのかご紹介させていただきます。

~~~~~~~~~~~~~~
①振動するように形状が全く違います。
②柄の先が細くなっており、ピンポイントに振動が伝わるようになっています。
③台座は取り外しができ2つ付いています。平らなものと、ラウンドしているものとあり、広範囲に振動を伝えることもできます。
④軽量なので、音叉を長時間持っていても疲れにくい。
⑤振動用なので、長時間ではなく短く鳴るようになっています。
⑥ミニハンマーがついています。
~~~~~~~~~~~~~~


ざっとお伝えしてもこれだけ特徴があります。

上記をお読みいただければ、違いは伝わると思いますが、少しだけ追加でご説明させていただきますと、
⑤の鳴っている時間が短いのは、振動用で鳴っている(振動している)時間が、ほかのチューナー(音叉)のように
長い時間ですと、ほんの少しの範囲に対してもかなりの時間がかかります。

そのため、振動時間が短めで、広範囲でもあまり時間がかからないようにお使いいただけます。
それでも叩き方で違ってきますので、鳴らす際の力加減で調整してお好みの長さでお使いください。



④軽量なので、頭や顔など腕を上げて使うような箇所の時、腕が疲れにくいです。



注意点としては、筋肉が凝り固まっていると、音叉を使いましても、振動を全く感じないということが多々あります。
振動を感じないと、つい、強く押し当ててしまいがちですが、金属ですので強く押すことで、場合によってはアザになる場合がございます。
体感がないとしても、あまり強く押し当てないように、ご自身で力加減を調節してください。

また、自分自身でなく、ご家族など他者にお使いの場合は特に、力加減が強すぎないかなど、たびたび確認しながらお使いください。
お年寄りの方にお使いの場合は、特に肌が柔らかいですので、気にかけながらお使いください。


振動用は音が鳴らないのではなく、小さな音が鳴ります。


わたしはこの【振動美人チューナー(2本セット)】は、肩凝ったな~首が疲れたな~と思うときや、
頭を使った時に頭に、歩き疲れたら脛など、日常での使用頻度は多めです♪


「こういう時にこう使う」というのにこだわらず、ご自身の心地よさで気になるところにお使いください!



次回は、鳴らす際に使う、各種ハンマーの違い、特徴をお伝えさせていただきます。
ぜひまたご訪問くださいね。